Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ

【日本】人生で一度は行ってみたい!『釣り人の聖地』【国内】

 

 

-『釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。』-

 

                       (出自 サミュエル・ジョンソン)

こんにちは。

 

皆さんには

”一度はここに釣りに行ってみたいな”

という場所はありますか?

 

釣りをしていれば各々そういった憧れの場所が見つかるもの。

もし、この記事を読んでいる人の中で

『まだ見つかっていない』

という人がいたら、それはまだその場所を”知らないだけ”なのかもしれません。

 

今回はそんなまだ行きたい場所が見つかってない人や

あまり釣りのスポットに詳しくない人に向けて

 

人生で一度は行ってみたい『釣りの聖地』【国内】

 

を記事にしていこうと思います。

この記事を見て自分なりの目標を見つけてください。

 

それでは最後までお付き合いしていただけたら幸いです。

 

目次

 

 

 

 

1・長崎県

 

釣り人の憧れの聖地としても有名な『長崎県』。

長崎県は隣県の佐賀と接している部分以外は全部が海に面していて、

非常に釣りをするのに適した立地になっています。

 

またリアス式海岸という『ギザギザ』な地形が数多くの湾を有していて、

その数は83箇所に登ります。その為漁業も盛んなことから、居付く魚が多く

釣り人憧れの地といて上位になっています。

 

長崎の特徴

長崎の海の特徴としましては、

黒潮からくる海竜の影響で”様々な魚が回遊”します。

また、その早い流れで育った魚は身が絞まっていて良質な魚が多いのも特徴の1つです。

 

釣れる魚

アジ・サバ・イサキ・ブリ・クエ・アマダイなど。

 

長崎はその立地から漁獲量も日本屈指。

長崎特有の魚である『ゴンアジ』や『野母んあじ』が有名。

また長崎では磯から『クエ』や『アマダイ』を狙うことができる有数なスポット。

釣りだけではなく『釣果の価値』もレベルがお高い。

 

オススメ釣りスポット

長崎県【茂木港】

茂木港は堤防、河口、磯など。

釣りに適した箇所が近い場所で連立しているのが魅力。

上級者から初心者まで楽しむことができます。

狙える魚はクロダイ・メバル・カサゴ・シーバス・アオリイカなど。

 

 

 

2・玄界灘

 

『玄界灘』は、九州の北西部に広がる福岡県の海域です。

玄界灘も周りが世界有数の漁場であり、その水産資源の質は半端じゃないです。

水深が100m以内の大陸棚があり、魚がいつきやすく、

ショアでもオフショアでも釣果に期待できる人気のスポット。

 

玄界灘の特徴

『玄界灘』も長崎と同じく、黒潮の影響でプランクトンが発生し、

それを食べる小魚を狙う中・大型魚が多く回遊する、好循環が生まれています。

釣り方は餌釣りやメタルジグを使ったジギングなどがあり、

近年だと『落とし込み釣り』が人気。

 

釣れる魚

クエ・ハタ・ヒラマサ・イサキ・サワラ・キジハタなど

 

玄界灘ではヒラマサをターゲットにしたキャスティングゲームが有名だが、

小型のメタルジグを使った『スーパーライトジギング』がオススメ。

様々な魚が釣れるので『様々な釣法を!』

と考えがちだが、考え方は”至ってシンプル”でいい。

 

釣法よりも『潮』が大事。

どの潮が入っているのかで釣れる魚がコロコロ変わる。

頭をクリアにして『1日でどんな魚が釣れるかを楽しむ』のもオツである。

 

オススメ釣りスポット

壱岐島 【周辺】

玄界灘はオフショア(船釣り)が個人的にオススメ。

上記のようにスーパーライトジギングでは40種類の魚を狙うことが可能。

七里が曽根の方まで足を伸ばせば、クロマグロや本ガツオも狙えます。

 

 

 

3・北海道

 

やはり釣りの聖地というと『九州地方』に偏りがちなのですが、

ここで日本最北端の釣りの楽園『北海道』の登場です。

北海道はその広大な土地から釣りの”フィールド”が非常に多く、

海水の根魚から河にいる淡水魚まで、違う種類の釣りの最高峰を味わいことができます。

 

またそれの多くは『本州では味わえないもの』ばかり。

北海道ならではの生態系を釣ることができます。

 

北海道の特徴

『北海道』の特徴はなんといっても広大な土地に見合った”生態系の豊富”さ。

海では根魚や深海魚が。川では怪魚や鱒系が。湖ではワカサギなども。

豊富な水産資源とレパートリーの多さ!また食でもカニやウニなどと魅力たっぷり。

最近では『フライフィッシング』に行く人も多く、北海道フィッシャーが急増中。

 

 

釣れる魚

 

 

【淡水魚】イトウ・ヒメマス・サクラマス・ニジマス・エゾイワナなど

【海魚】 アイナメ・ホッケ・ギンポ・カジカ・ソイ・ベニアコウなど

 

北海道では『穴釣り』で根魚を釣ることができます。

本州でも穴釣りでカサゴなどを釣ることができますが、アイナメやカジカなど

北海道ならではの魚が多い。

また、水深1000mを狙う『超深海釣り』で狙えるベニアコウなども。

 

渓流では『北海道ならでは』を1番楽しむことができます。

サケは禁漁ですが、サクラマスやヒメマスが広大な大地にたくさんいます。

そして怪魚イトウ。全てのアングラーの憧れですよねぇ。

 

 

オススメの釣りスポット

北海道【十勝川】

北海道一級河川の『十勝川』。

ここでは本流、支流の至る所で大型の川魚を釣ることができます。

狙える魚はニジマス、アメマス、ブラウントラウトなど。

そしてここにはオショロコマという希少な魚がいます。

ハイシーズンでも狙って釣ることが難しく、もし釣れたら自慢できます。

海側ではテトラポットの隙間を狙って『穴釣り』を楽しむこともできます。

 

 

 

4・五島列島

 

九州北部の西。中通島、若松島、奈留島、久賀島、福江島などが並ぶ『五島列島』。

堤防、船、磯、洋上、サーフなど。ありとあらゆる釣りが楽しめる聖地。

まさに『釣り人の極地』といっても過言では無いのでしょうか?

 

ここは黒潮の影響を最も受けている場所。

時間帯関係なく、ショアジギングでジャンジャン、『ブリ、カツオ、カンパチ』などの青物が

釣れるんだから驚きだ。なんと堤防からマグロが釣れる時もあるそう。

 

五島列島の特徴

『五島列島』の特徴は様々な海釣りに対応しているところ。

その為、上級者はもちろん、初心者にも釣りやすいフィールドにもなっている。

初級〜超上級までここで完結している為、自分のスキル上げもしやすい。

しかもその全てのターゲットのサイズがエグい。

様子は『海釣り於る全ての要素の格が違う』といったところだろうか。

 

 

釣れる魚

ヒラスズキ・グレ・チヌ・イカ・クエ・クロ・イサキ・マダイ・イシダイ・ハタ・アラカブ・キス・カレイ・カンパチ・スズキ・ヒラマサなど

 

五島列島では釣り方や釣り場所によって非常に様々な魚が釣れることで有名。

イカ釣りのエギングも盛り上がっていて、サーフに出れば10匹以上のグレが釣れることもしばしば。羨ましい限りです。

 

オススメの釣りスポット

福江島【新港町周辺】

五島列島の中でも最南端に位置する『福江島』。

ここは黒潮の影響を最も受けることができ、

五島列島の中でも屈指の釣りスポットになっています。

カサゴ、アジ、メジナ、イシダイ、ヒラマサなど。

かなりグッドサイズのターゲットが期待できます。

また、イカの最盛期では1m以上のアオリイカも期待できます。

 

 

 

 

いつかコロナが明けて長期休みに入ったら

”聖地巡礼”してみたいものですね。

 

-『馬鹿になれ!』-

(出自 アントニオ猪木)

■釣りはおもしろい!~オススメ動画~

 

関連情報

公式オンラインショップ

Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ

屋号 株式会社ベストマーケティング
住所 〒437-0045 静岡県袋井市彦島6-2
電話番号 0538-38-9756
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝日
代表者名 西端友基
E-mail info@wild-scene.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集