初心者さんも安心サビキセット!

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ 初心者さんも安心サビキセット! 【初心者さんも安心!サビキセット】 初心者さんなら「サビキセット」の様な、 ☑️ロッド ☑️リール ☑️ライン が、セットになったものを使うのが1番簡単で便利です。 また、のべ竿仕掛けと呼ばれるリールを使わない仕掛けもありますが、 あまりポピュラーではない上に、初心者さんには少し面倒です 【初心者さんにオススメ!サビキ釣りのロッドの長さ】 サビキ釣りに使う竿は、2.7m〜4.5mくらいの竿が一般的ですよね。 長さには幅がありますが、 初心者さんであれば3.5mまでの短めの竿がオススメです🎣 慣れないうちは短い方が扱いやすく軽いため、疲れにくいです。

Continue Reading初心者さんも安心サビキセット!

アジングのラインって?

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ アジングのラインって? 【アジングのラインは?】 リールに巻くラインは釣り方によって変わりますが、 ☑️フロロカーボン3Lb前後 ☑️PEライン0.3号前後 ☑️PEライン0.5号前後 このあたりが標準になります。 PEラインを使う場合は、 先端にショックリーダーとして擦れに強いフロロカーボン0.8〜1号(3〜4Lb)を結びます。 【アジングのジグヘッド】 釣り方によって0.4~2gの軽いものを使います 重さは狙う水深、風や潮の流れによって、 操作性がよくなる重さを選びましょう ジグ単の釣りはワームを針に真っ直ぐ刺すことが重要! ワームが曲がっていると、余計な水流抵抗を受けるので動きが不自然になってしまいます💦 【アジング用のメタルジグ】 アジングの用のメタルジグは、 ☑️ベイトが多い時 ☑️強風時 ☑️沖合のナブラに目指してピンポイントにキャストしたい時 などに切り札となる攻め方です。 また、 ☑️尺アジ ☑️ギガアジ ☑️テラアジ 狙いでは、メタルジグが必要不可欠となります‼️

Continue Readingアジングのラインって?

タイラバのリーダーって?

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ タイラバのリーダーって? 【タイラバのリーダー】 PEラインをメインラインとして使用する為、 ショックリーダーの接続が必須! メインラインをPE0.8〜1号とした場合、 リーダーの太さは3〜4号程度が◎ リーダーを太くすると、 ☑️アタリが減る ☑️根掛かりした時に高切れする といったトラブルがおきてしまいます 【タイラバはナイロンとフロロのどちらがいいの?】 どちらも使うことができますが、フロロを使うのが一般的! フロロはナイロンと比較して、 ☑️耐摩耗性が高い ☑️光を反射しにくいので魚に違和感を与えない ☑️伸びが少なくて感度がよい ☑️水馴染みがよい といったメリットがあります✨ 【タイラバのリーダーは太くするとダメなの?】 リーダーの太さに関係なく喰ってくることもありますが、 比較すると細いリーダーの方がアタリは多いでしょう。 太くすると、 ☑️魚に違和感に加える ☑️潮の抵抗を受けアタリがボケる ☑️着底が分かりにくい という現象が起きます。

Continue Readingタイラバのリーダーって?

ハオコゼは嫌われ者?

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ ハオコゼは嫌われ者? 【ハオコゼは嫌われ者?】 ハオコゼは浅い岩礁地帯や防波堤釣りの外道として釣れる事が多く、 ☑️サビキ釣り ☑️浮き釣り ☑️投げ釣り などのレジャーフィッシングではお馴染みの魚ですよね 背びれには強い毒があり、刺されると丸一日激しく痛むため、 釣り人や漁師から嫌われている定番の魚です。 【ハオコゼが釣れた時】 ハオコゼの背びれには強い毒があり、刺されると激痛です。 素手で触るのは絶対にNG‼️ タオルなどで包んだ場合も背びれが突き破って刺される恐れがあるので、 メゴチバサミ等を用意しておきましょう。 持ち帰って食べる場合は、背ビレを付け根から切り落としましょう✂️

Continue Readingハオコゼは嫌われ者?

ネクタイの素材

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ ネクタイの素材 【ネクタイの素材】 ネクタイの材質はゴム(ラバー)とシリコン ☑️ゴム→柔らかい。ユラユラとした弱めの波動を好む場合に◎ ☑️シリコン→少し硬い。強めの波動を好む場合に◎ シリコン製ネクタイは噛まれた時に千切れやすいものの、 ゴムよりも劣化しにくい為耐久性はシリコンが優るといえます 【ネクタイの形状、ストレートタイプ】 ネクタイの形状を大きく分けると、2種類に分けられます。 ☑️ストレートタイプ 水流をあまり受けないので、動きが小さくアピールは弱め。 マダイが小さなベイトを好んでいる時や、 喰いが渋い時によく効きます。 【ネクタイの形状、カーリータイプ】 ☑️カーリータイプ テールがカールした形状のネクタイです。 水の抵抗を受けるので派手に動きます。 強い波動を出すので、アピールが強いことが特徴です。 動きやシルエットが大きいベイトを捕食している状況や、 活性が高い時に有効です。

Continue Readingネクタイの素材

タチウオの漁獲量

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ タチウオの漁獲量 【タチウオの漁獲量】 漁獲量のピークは1967年の約68000トンでした。 しかし、2019年では約6400トンにまで落ち込んでしまいました。 1970年頃までは東シナ海が主漁場でしたが、 現在は瀬戸内海付近です。 タチウオは日本だけでなく世界の海に生息しており、 アジア各国でよく食べられます。 【光輝くタチウオ】 1番の特徴である、あの光輝く銀色はグアニンと呼ばれる成分です。 鱗を持たないので、グアニン質の層で体の表面を保護しています。 この物質は、 ☑️模造真珠 ☑️マニキュア ☑️アイシャドウのラメ などの、銀粉の原料になることもあります。

Continue Readingタチウオの漁獲量

アシストフックで釣果をあげる!

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ アシストフックで釣果をあげる! 【アシストフックで釣果をあげる!】 アシストフックはその名の通り、アシストしてくれるフックです。 リアフックのみでは乗せることが出来ない魚を乗せてくれます。 特に青物狙いの場合、 青物は頭から食ってくることがほとんどなので、 アシストフックが必要不可欠になります。 【アシストフックの基本スタイル】 基本スタイルとも言えるシングルフック。 フックが1つのみなので力が一点に集中しやすく、 しっかりとフッキングさせやすいことが大きな特徴! トラブルも起こりにくく、 メタルジグのアクションを邪魔しにくいのも魅力的なポイントです。

Continue Readingアシストフックで釣果をあげる!

タイラバで重要なのはネクタイ?

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ タイラバで重要なのはネクタイ? 【タイラバで重要なのはネクタイ?】 タイラバの中でネクタイは最も重要なパーツの1つ。 マダイはネクタイが発生させる波動に誘われることが知られています。 ネクタイでタイラバ釣りの釣果が変わるといっても過言でないのです。 色々なメーカーが試行錯誤して、様々な形状の物が発売されています 【タイラバのネクタイカラー】 ネクタイのカラーは色々あって迷ってしまいますよね。 ですが、最初に購入したい色は基本の三色! ☑️レッド ☑️オレンジ ☑️グロー系 です。 グローは蛍光塗料の入ったもので水中で光ります。 迷った時はこの三色の中から選んでみましょう! 【朝まずめのタイラバはどう攻略する?】 朝一の朝まずめは、高アピールで攻めるのが鉄則です‼️ ローライトで光量が少ないので、 とにかくマダイにタイラバを見つけてもらうことを優先しましょう。 ネクタイの形状は、カーリー系の動きがあるものでマダイを誘います。

Continue Readingタイラバで重要なのはネクタイ?

ロッドの硬さとは?

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ ロッドの硬さとは? 【ロッドの硬さとは?】 ロッドの硬さは、ロッドパワーとも呼ばれます。 同じモデル、同じ長さであっても、異なる硬さでラインナップがされています。 選ぶ際に長さや見た目も重要な要素ですが、 魚を釣るための重要なファクターになるため、 ロッドパワーも大切になってきます🎣 【ロッドに硬さがある理由】 扱うルアーの重さによって設定されているためです 軽いルアーを扱うロッドはパワーが小さく、 重たいルアーを扱うロッドはパワーが大きくなります 軽いルアーをパワーのあるロッドで投げると飛ばせず、 重いルアーをパワーの小さいロッドで投げると折れてしまいます 【ロッドの硬さの表記】 硬さの読み方と、主に用いられている釣りジャンルをご紹介します。 ☑️UL(ウルトラライト) →主にバスやトラウト、ライトソルトで用いられるロッドの硬さ。 小型(軽量)のプラグや3グラム以下のリグを扱うのに適している。 ☑️L(ライト) →5グラム~10グラム前後の軽めのルアーやリグに適した硬さ。 バスやトラウト、ライトロックフィッシュ狙いの際に用いられることが多く、 UL(ウルトラライト)と同様に、 ライトリグや軽量プラグを扱う釣りに適している。

Continue Readingロッドの硬さとは?

サラシに撒き餌をする

WildsenceがYoutuberとしてデビューしました! https://www.youtube.com/channel/UCXLpESvm245DJ4eUfrw_nYQ サラシに撒き餌をする 【サラシに撒き餌をする】 サラシが大きいほど撒き餌は拡散されます。 その為サラシの中を狙う場合、少量ずつを絶え間なく撒き続けましょう タイミングは波が磯から払い出そうとする瞬間! 沖を狙う場合は、 サラシの中に撒き餌が馴染みながら狙ったポイントへ運んでくれる潮を狙います。 【サラシでの仕掛けの操作】 インメンディングを怠るとすぐにウキだけが流され、 基本であるさしエサ先行型の釣りが難しくなります。 さしエサから入れてラインを張り気味に操作し、 ある程度さしエサ、ハリスがなじんでからウキを入れるなど、 さしエサ先行型の釣りを心掛けましょう💡

Continue Readingサラシに撒き餌をする