− 釣りを通して「自然と遊び」「生命を尊び」「命を守る」育みを次の世代に −
・自然を師に遊びを覚え
・釣りを父に生命を知り
・大海を母に安全を学ぶ
『釣り』を通して学び『育てる』 “釣育” をブランド理念に活動しております。
自然は自由な発想を育み、限りない『遊び場』を提供してくれます。
魚は釣りを通して『命の尊さと恵み』を教えてくれます。
海は時に優しく時に厳しく『安全』の重要性を学ばせてくれます。
『人と自然が尊重しあえる未来』
それがWildSceneの実現したい未来です。
自然保護の活動
WildSceneは釣育に適した自然環境を維持していく為に環境保護活動に取り組んでいます。
現在世界的に環境問題の危険性が叫ばれており、それは自然環境も例外ではありません。
その中でも特に問題視されている『海洋プラスチック』は釣育のメインフィールドである海や川に多く流出しており、その総量は世界に1億5000万トン以上存在すると言われています。
我々はその問題の根治を目指し以下の活動を行っています。
【ビーチクリーンの実施と支援】
WildSceneは砂浜や川沿いの環境改善の為に自社とその関連企業とともに定期的なビーチクリーンを実施しています。
また、民間非営利団体やNPO法人などのボランティアに対する支援活動も行っており、HP においてそういった活動イベントを積極的に告知し、参加を促すなどの告知活動も同時に行なっております。
【環境問題周知映画の制作】
WildSceneは環境問題の根治を目指し、問題の重要性を皆様に広く知ってもらう為、
『ゴミが流出するメカニズム』を追った映画の制作に取り組んでおります。
この作品を通じて地域の皆様や子供たちに環境の現状を知ってもらい、各自各々が環境に対する取り組みを実施できるような仕組みづくりを目指しております。
皆様が購入された商品の一部はこういった環境を守る活動の資金にさせていただいております。
皆様がWildSceneをご贔屓していただき、商品をご購入していただけるお陰で我々もこうした活動ができ、また『良かったよ』と言って頂ける暖かいお言葉が次の活動の原動力になっています。これからも、より一層皆様が喜んでいただけるような商品開発と環境づくりに尽力させていただきますのでこれからもWildSceneをどうぞよろしくお願いいたします。