Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ Wild Sceneではオリジナルのメタルジグ「Wild Scene(ワイルドシーン)」をはじめ、当店こだわりのソルトルアーを多数取り扱っております!ルアーロストやキャストミス・根がかりが気になり狙えなかったポイントも大胆に攻め大物狙いを可能に!週末アングラーのお財布に優しいコストパフォーマンスでご提供しております!

SDGs

🚯次世代ゴミ拾いSNS『pirika』とは?🐧

🚯次世代ゴミ拾いSNS『pirika』とは?🐧

ども!コンチャっす!Wild Sceneの広報担当あっきーです! 今日は皆さんに僕が気になっているSNSアプリである 「pirika」について記事にしていきたいと思います!   このpirikaは『株式会社ピリカ(一般社団法人ピリカ)』が開発、運営しているアプリでありまして、『ゴミ拾い』を通じ...

🌎持続可能な開発目標【SDGs】🌍

🌎持続可能な開発目標【SDGs】🌍

ども!こんにちは!Wild sceneの広報担当あっきーです! 僕らのブログの中で度々登場する持続可能な開発目標である『SDGs』。 その今よりもっといい世界にしたいと想ったたくさんの世界中の人達が力を合わせて作り上げた『SDGs』ですが、今までに『質の高い教育を皆んなに』と『海の豊かさを守ろう』を紹介しま...

ジョギング✖️ゴミ拾い!SDGsフィットネス!プロギング

ジョギング✖️ゴミ拾い!SDGsフィットネス!プロギング

  どうも!コンチャっす!wild sceneの広報担当あっきーです! 皆さんプロギングって知ってますか??   プロギングとはジョギングとゴミ拾いを掛け合わせた 『新感覚フットネス』で運動しながら地球に良いことしちゃおうぜ! っていうwinwinなスポーツなんだよね! &nb...

【SDGs】🐟14ー4・持続可能な漁業とは❓今世界で起こっている事🎣【環境問題】

【SDGs】🐟14ー4・持続可能な漁業とは❓今世界で起こっている事🎣【環境問題】

  こんにちは❗️   みなさんは『魚』は好きですか??僕は大好きです! 栄養豊富な上に美味しくて、ヘルシーなのにタンパク質豊富!ダイエットにも向いている!   そんなお魚がこれから先の未来に『食べずらい』状況になるかもしれないお話です。 &n...

【環境問題】海だけじゃない!?プラスチック問題が湖にも?【SDGs】

【環境問題】海だけじゃない!?プラスチック問題が湖にも?【SDGs】

皆さんは今、海や河川で『プラスチックゴミ』やそれらが経年劣化等の要因によって細かくなった『マイクロプラスチック』が問題視されている事をご存知でしょうか?   その為、昨今は国や企業が『SDGs』など、長期的持続可能な開発目標に基づいた対策を続けており、2030年までの改善を進めています。  ...

【環境問題】SDGs目標14海の豊かさを守ろうってどんな事?【海洋汚染】

【環境問題】SDGs目標14海の豊かさを守ろうってどんな事?【海洋汚染】

  ども!こんにちは!WIld Sceneの広報担当あっきーです! 今日は前回も取り上げた『SDGs』回です!   前回は『SDGs目標の4質の高い教育を平等に』を記事にさせて頂いたのですが 今回は『SDGs目標14海の豊かさを守ろう』をクローズアップして記事にしていこうと思います...

【環境】水辺のゴミの現状・みんなの考え【海洋汚染】

【環境】水辺のゴミの現状・みんなの考え【海洋汚染】

こんにちは!皆さんは今の川にどれだけゴミがあるかご存知ですか??   僕もついこの前まで知らなかったのですが『全国川ごみネットワーク』さんが開催する『水辺のごみ見っけ!』という【ごみを調査することにより、水辺のごみへ目を向け、水辺の環境への関心を高める】ことを目的にした活動及び調査がとても興味深い内容...

【水質汚染】川にゴミが流出するメカニズム【海洋汚染】

【水質汚染】川にゴミが流出するメカニズム【海洋汚染】

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか??   最近は涼しくなってきて、時々近所の川べりをお散歩してみたりするんですけど、結構ゴミが落ちているんですよね・・・。   故意に捨てられた物も勿論あるんですけど、中にはそうじゃなさそうな物も多そうなんですよね。   そこで今回...

SDGs 目標4【質の高い教育をみんなに】ってなんの為??

SDGs 目標4【質の高い教育をみんなに】ってなんの為??

ども!こんにちは!Wild Scene広報担当のあっきーです! 今日は久しぶりの『SDGs』回です! 『SDGs』とは『持続可能な開発目標』の事を指します。 これからもっと世界を良くする為に世界で決めた約束です!   今日はその中でも第4の目標である『質の高い教育をみんなに』にスポットを当て...

日本が『脱プラ』で世界から遅れている理由

日本が『脱プラ』で世界から遅れている理由

  こんにちは!前回は『各国の脱プラ』について記事にしてみたのですが、今回では我が国『日本』の脱プラ事情に触れていきたいと思います!   『Wild Scene』の製品にもプラスチック製品が多くあります。ゆくゆくはパッケージを土に変える『バイオマスパッケージ』にしたり商品を『リサイクル』で...

脱プラの為に色んな国がしてること!

脱プラの為に色んな国がしてること!

こんにちは!前回は脱プラスチックの動向(リンク)をカテゴリー別に紹介させていただきましたが、今回は『国』に絞って深掘りしていきたいと思います!   今プラスチック問題は日本を初め各国も非常に頭を悩ませている問題です。 それはもちろんフィッシンググッズやマリンレジャーグッズを取り扱っている 我が社『...

カテゴリー別に見る『脱プラスチックの動き』

カテゴリー別に見る『脱プラスチックの動き』

こんにちわ!前回はマイクロプラスチック(リンク貼る)の危険性について調べたんだけど、今回はプラスチック問題の根治療法とも言える『脱プラスチック』について各団体ごとの取り組みを調べていこうと思います!   これを踏まえて僕ら個人でもできることが少しでも見えてきたらいいね!   『海洋プラス...

特集

0