Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ Wild Sceneではオリジナルのメタルジグ「Wild Scene(ワイルドシーン)」をはじめ、当店こだわりのソルトルアーを多数取り扱っております!ルアーロストやキャストミス・根がかりが気になり狙えなかったポイントも大胆に攻め大物狙いを可能に!週末アングラーのお財布に優しいコストパフォーマンスでご提供しております!

【2023年】海と一緒に見る『初日の出の出スポット』【全国版】【日の出】

 

こんにちは!

2022年も残すところあと2日早いものですねぇ。

みなさんは短く感じましたか?長く感じましたか?

時の流れというものは「学んだ経験値」に比例して

長く感じたり、短く感じたりするという説があります。

その為、ほとんどの経験が真新しい幼少時代は1年が長く感じ、

経験を年々積むごとに、新しい経験が少なくなり、時間が短く感じるらしいのですよ?

風情があるような不思議な話ですよね。

 

そんなことを考えながら年末を迎えているわけですが、

みなさんは年越しとどのように過ごしますか??

僕も若い頃は友人などと初詣に行って初日の出を見る!

なんてことも行っていましたが、最近は家でゆっくりする年越しが続いています(笑

 

でもたまにはそんな年越しもしたいですね!

ということで、今回はそんなアクティブな年越しをしたい方に向けて

全国の『海が見える初日の出スポット』をご紹介していこうと思います!

 

あなたの近くのスポットがあるかもしれませんから

要チェックですよ?

 

それでは最後までお付き合いただけたら幸いです。

 

 

目次

1・北海道 根室市『地球岬』
2・福島県 いわき市『波立海岸』
3・静岡県 下田市『白浜大浜海岸』
4・高知県 室戸市『室戸岬』

 

 

 

 

1・北海道 根室市『地球岬』

 

 

地球岬

地球岬のある室町氏は工業都市として発展してきたものづくりの町。

その為、観光名所のイメージは薄く、初めて地球岬を目にした人はその絶景にころばを失います。

高さ100mの断崖絶壁が14Km続く太平洋側は地球岬をはじめとした山容水態な景勝地に心を奪われます。この地域は渡鳥のルートもあり、それを狙ったハヤブサの営巣地としても知られる自然豊かな場所で、今回紹介する「地球岬」は北海道の自然100選で得票第1位となり、一躍全国区の知名度となった名所です。

 

 

初日の出

地球岬は北海道の初日の出スポットとしても非常に有名な場所です!

140mの弾が異常にある展望台から見る初日の出は感嘆の一言。言葉を失うとはまさにこの事。

日本の北の大地で360度のパノラマから拝む太陽の光は地球の丸さを実感できます!

凛とした空気の中「特別」な初日の出を迎えたい方は是非!

 

 

所在地〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町4丁目

営業時間 24 時間営業
電話0143-25-3320
 

 

 

2・福島県 いわき市『波立海岸』

 

 

波立海岸

福島県いわき市にある「波立海岸」は丸くて大きめの粒状の砂利が特徴的な美しい海岸です。

ここは、東日本大震災の被害を受けた場所でもありますが、2022年に9年ぶりに海水浴場が開設され多くの賑わいを見せました。復興に向けた努力が花を開いた海です。この海岸は5月や6月にハマエンドウやハマヒルガオが海岸一面に咲き誇り、海水浴シーズン以外も人々の心を魅了します。

もの前にある弁天島と鳥居があり、そのコントラストはまさに日本風景と自然の渾然一体。

心にはえる景色と出会える場所の意図つと言えるでしょう。

また、伝承としても「鰐が渕」の人食い鮫の伝説でも知られている造詣深い場所です。

 

 

初日の出

福島県「波立海岸」も全国屈指の初日の出スポット。

大漁祈願や豊漁祈願などで漁師さんの信仰も厚い「波立薬師」も近くにあり、初詣〜初日の出は非常に行き交う人たちで賑わう場所。

ここは「日の出」時間が早く、日本で一番早く日の出が出る場所とされています。

弁天島に佇む鳥居と、日が昇る数秒一刻と変わる「色彩」と「風景」が非常に幻想的。

青みがかった色から、朱を帯び、色を空気のコントラストを織りなし、最後は朱に染まる様子をリアルタイムで観測することができます。幻想的で時間を忘れる瞬間を味わいたい方はぜひ。

 

 

所在地 静 陸前 浜 街道, 久之浜町田之網 いわき市 福島県 979-0335
営業時間 24時間営業
電話 0246-22-7480

 

 

 

3・静岡県 下田市『白浜大浜海岸』

 

白浜大浜海岸

南北に約800メートルの広々とした開放感あふれる砂浜で、伊豆半島最大の海水浴場「白浜大浜海水浴場」。環境省の「日本の水浴場88選」、そして「日本の快水浴場百選」にも選ばれた、真っ白な砂と青い海が特徴的な「白浜中央海水浴場」。磯遊びをするには最高で、波が穏やかで素潜りやシュノーケリングにもおすすめな「白浜板戸海岸(一色海岸)」。この3つの特徴的な海を一度の旅行で楽しむ事ができるのが、白浜の大きな魅力です。また、全国的にも大変有名で毎年多くのサーファーや若者で賑わいます。

白い砂浜とエメラルドグリーンの海が織りなすコントラストの美しさは多くの人を魅了します。

 

 

初日の出

静岡県の中でも屈指の初日の出スポットである「白浜大浜海岸」。

海岸にあるシンボル的存在の「白浜神社」は南伊豆最古も神社として知られています。

エメラルドグリーンで知られる海ですが、初日の出時期の冬季は白と青を基調とした清楚な色合いのイメージ。透明な水色を思わせる海から上がってくる日の光は周りの温度を一気上昇させ、太陽の力強さを感じさせてくれます。鳥居をバックに岸壁、海、初日の出を見れるスポットであり、サーフィンが盛んなことから、サーファーのかたはここで年を越すのも一興かもしれませんね。

 

 

所在地〒415-0012 静岡県下田市白浜

営業時間:24時間営業
電話0558-22-5240
 
 

 

4・高知県 室戸市『室戸岬』

 

室戸岬

高知県室戸にある「室戸岬」

古代からの豊かな自然がダイナミックに残るこの地には、数々のパワースポットをはじめ、

黒潮と山の幸に恵まれ捕鯨のまちとして栄えてきた歴史と文化の香りが漂います。

室戸岬に立つ中岡慎太郎像の横から登ることのできる新しい展望台です。室戸岬を見下ろし、晴れた日にははるか遠くに美しい地平線を見ることができます。
室戸岬は「恋人の聖地」の認定を受けており、その銘板がこの展望台に設置されています。

 

 

初日の出

高知県室戸にある「室戸岬」は全国的にも有名な日の出スポットの一つ。

ここでは全国的に見ても珍しい「だるま夕日」が見れる海岸です。だるま夕日とは海面上に上がった「太陽」が海面に反射して写り、「達磨」のような形になることからそう呼ばれています。謹賀新年を思わせる初日の出の「だるま夕日」は初日の出との相性が抜群ですね。

それだけではなく、夫婦岩や迫り出した岩礁は日の出との相性がよく心洗われる日の出を約束してくれます。牧歌的で原風景のような日の出を求めている方におすすめのスポットです!

 

 

 

所在地:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6939−4

営業時間:24時間

WEB:https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page0290.php

 

スポーツマスク 6枚セット 男女兼用 調整タイプ 1WEEKコーディネート

商品紹介

釣具メーカーが開発の運動用マスク】 【1WEEK コーディネート】 普段使いできるシンプルカラーから遊び心のあるカラーラインナップで 1週間をアクティブに楽しむ。 ビジネスシーンやスポーツ関連のリピーター様に高評価の口コミを多数いただいております。 スポーツ以外にもTPO(時と所と場合)を選ばず使えます。 【【材質】綿・ポリエステル 多…

スポーツマスク 男女兼用 繰り返し 洗える タフ設計 メッシュ

商品紹介

    メイン素材: ポリエステル 【釣具メーカーが開発の運動用マスク】 Amazon釣具人気ランキングにおいてトップシェアを誇る スポーツブランド Wild Scene (ワイルドシーン)より通気性がよく繰り返し洗えるタフ設計のアウトドア用 マスク が新発売。 ビジネスシーンやスポーツ関連のリピーター様に高評価の口コミを…

関連情報

公式オンラインショップ

Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ

屋号 株式会社ベストマーケティング
住所 〒437-0045 静岡県袋井市彦島6-2
電話番号 0538-38-9756
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝日
代表者名 西端友基
E-mail info@wild-scene.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集

0