Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ

【アジの調理法】から【旬の食べ方】まで | アジに合うお酒は?

アジは言わずと知れた大衆魚。

知らない人はいないほど、有名で馴染みのある魚ではないでしょうか。

釣り人からの人気も高く、さまざまな釣り方で楽しまれています。

 

今回は「アジの調理法・旬の食べ方からアジに合うお酒まで」をわかりやすくまとめてみました。

 

この記事を読んで、「アジをおいしく食べるにはどうしたらいいだろう?」という疑問を解消してみてください。

 

では見ていきましょう!

 

 

【目次】

1.ジってどんな魚?

2.アジの処理方法を解説!

3.おいしく食べよう!アジの「旬」の食べ方

4.アジに合うお酒をチョイス

5.まとめ

 

 

1.アジってどんな魚?

アジは世界中に広く分布している回遊性の魚です。

・家庭の食卓

・居酒屋

・惣菜

・給食

など、どこかで一度は口にしている人が大半ではないでしょうか。

 

アジはそのくらい大衆的な魚で、私たちとなじみの深い存在であるのです。

 

栄養価的にも、「遊離アミノ酸」「不飽和脂肪酸」を多く含みます。

 

一言にアジと言っても、

・マアジ

・ムロアジ

・シマアジ

などなど、さまざまな種類が存在します。

 

一般的に広く流通しているのは写真のマアジ。

水揚げ量も1番多いんですよ。

 

2.アジの処理方法を解説

アジの処理は、比較的簡単だと言われています。

 

捌きやすい魚ですので、初心者の人も手順に沿って丁寧に捌いていけば、何ら問題ありません。

アジの基本的な捌き方は「3枚おろし」です。

 

◆3枚おろしの手順↓↓↓

1)アジをまな板の上に置き、尾から頭に向かって包丁でウロコをとる。

背や腹の下の部分もまんべんなく取りましょう。

 

2)尾の方から包丁を入れ、包丁の先で「ぜいご」をそぎとる。

※ぜいごとは、アジの尾の付け根近くにあるトゲ状のウロコのこと。

口当たりが悪いので一般的には取り除きます。

 

3)胸びれの付け根から頭の方に包丁を斜めに入れて、頭を切り落とす。

(真ん中くらいまで包丁を入れたらアジを裏返し、逆側からも同様に包丁を入れると頭が落としやすいですよ。)

 

4)腹を開きます。包丁で尻びれ近くまで浅く切り目を入れて内臓を取りだす。

内臓を取り出した後、キッチンペーパーなどで余分な水分を取っておきましょう。

 

5)背側から中骨にぶつかるくらいまで包丁を入れ、尾から頭に向かって包丁を滑らせる。

腹側からも同様に包丁を入れていきます。

その後、尾の方から中骨の上を包丁でスライドして、片身を完全に切り離す。

反対の身も同様のやり方で切り離しましょう。

 

6)包丁を寝かせるようにして身についている腹骨を薄くこそぎとります。

 

7)最後は頭から尾の方向に向かって手で皮を剥ぎ取り、小骨があれば骨抜きで抜きます。

 

以上でアジの3枚おろしの完成です。

 

3.おいしく食べよう!アジの「旬」の食べ方

どんな料理にしてもおいしい魚、それがアジ。

 

料理のレパートリーが多くあり、私たちを満足させてくれます。

 

そんなアジの旬は、地域でも変わりますが、「初夏〜晩夏」です。

 

日本では1年を通してアジを手に入れることができますし、とくに夏場のアジは脂が乗っていて、とても美味なんですよ!

 

◎刺身

アジには必須脂肪酸である「DHA」や「EPA」が豊富に含まれています。

 

生の状態で食べることで、これらの栄養素を効率よく摂取できるため、生姜やネギなどの薬味と一緒に食べるとさらにアジの刺身をより楽しめるでしょう。

 

(作り方)

3枚おろしの状態にしてから、お好みのサイズに包丁で切って盛り付ける。

お好みで薬味を添えて完成。

 

 

◎なめろう

アジのなめろうは千葉県の郷土料理。

新鮮なアジで作るなめろうは、最高のお酒のつまみにもなります。

 

(作り方)

3枚おろしにして皮をとったアジを包丁でたたいて細かく刻む。

 

生姜・ネギ・味噌・しょうゆなどを加えてさらに包丁でたたいて混ぜ合わせる。

皿に青じそを敷き、その上に盛り付けて完成。

 

 

◎フライ

揚げたては間違いなくおいしい!

子どもから大人まで、幅広く人気のあるアジのフライ。

 

(作り方)

アジに塩を振ってしばらく置いた後、キッチンペーパーで水気をとり、薄力粉をまぶす。

 

バッター液、パン粉をアジにつける。

揚げ油を3cmくらい注いで、パン粉がきつね色になるまでアジを3分程度揚げれば完成。

 

 

◎唐揚げ・素揚げ

体長が10cm以下のアジを「豆アジ」と呼びますが、豆アジは唐揚げや素揚げにすると最高のおつまみに変身します。

 

(作り方)

豆アジの腹に包丁を入れ、腹ワタをとる。

唐揚げ粉(素揚げの場合は片栗粉)をまぶして揚げ油で揚げる。

皿に盛って、お好みでレモンなどを絞って完成。

 

 

◎塩焼き

シンプルな塩焼きは、脂がのった旬のアジにピッタリの調理法。

火がとおりやすいように切り込みを入れるのがポイントです。

 

(作り方)

まず、火を通りやすくさせるために塩焼き用に下ごしらえした身の両面に切り込みを入れる。

 

各ヒレから全体へとまんべんなく塩をまぶします。

グリルを中火で熱して、片面を8分程度焼く。焼き終わったら、反対側も同様。

 

焼き色がついたら、もう一度裏返してさらに両面を1分程度焼く。

こうすることで、表面の脂が乾いて、皮がパリッと仕上がります。

皿に盛り、大根おろしなどをお好みで添えて完成。

 

 

4.アジに合うお酒をチョイス

◇まずは定番

■生ビール

フライ・唐揚げ(または素揚げ)と相性がよい。

やはり揚げ物とビールのコンビは最強です。

 

各社からさまざまな種類のビールが販売されていますので、特別感を出すために「季節限定ビール」もよいかもしれませんね。

 

◇焼酎

■関の舌

画像出典:【麦焼酎】関の舌 25度 1.8L – Liquor Mart SHIOTSUKI “ON LINE SHOP” (ocnk.net)

佐賀関出身である6代目。「関サバ・関アジ」で有名な場所で育ち、地元のこの有名な魚に合う究極な焼酎造りをこだわる。

 

「魚と合わせて最高の舌鼓」

 

佐賀関の海の男達が関アジを食しながら試行錯誤を繰り返し、ついに至極の焼酎が完成しました。このキャッチフレーズに相応しい最高の一杯を堪能あれ。

 

◇日本酒

夏子物語花火 

画像出典:夏子物語 花火 吟醸生貯蔵酒 (限定品) 720ml 米が醸す風味を大切に、夏をイメージした吟醸生貯蔵酒|吟醸, 花火, 酒 (pinterest.jp)

純米吟醸。暑い夏の季節にぴったりハマるお酒です。

 

スタンダードになりつつある吟醸酒を、夏向きに仕上げた夏子物語花火。

 

米のうまみを強調した気品のある仕上がりになっており、味はやや辛口で、上品な口当たりが特徴です。

 

新潟県長岡市の久須美酒造が蔵元。

脂の乗った旬のアジを刺身にして、

”クイッ”と合わせるのがオススメ!

 

■田友

画像出典:田友(でんゆう) 特別純米酒 720ml|新潟土産、お取り寄せ!新潟小千谷まるごと市場 (niigataojiya.com)

特別純米酒。高級酒用酒米「越淡麗」を100%使用しています。

 

吟醸仕込み専用米で作られ、やや辛口で優雅な味わいの日本酒です。

 

蔵元は、新潟県小千谷市の高の井酒造。

 

新鮮なアジで作るなめろうなどと合わせることで、優雅な口当たりが際立つこと間違いなしでしょう。

 

■竹岡 

画像出典:蔵開きJP 全国各地のオンライン蔵開きを楽しむなら蔵開きJP。日本酒・焼酎など個性的な酒蔵が勢ぞろい。 (kurabiraki.jp)

純米大吟醸。上品な香りと甘味が堪能できる日本酒で、千葉房総の和蔵酒造が蔵元となっている人気の銘柄。

 

飲んだ後の余韻が強いのも特徴です。

 

アジの脂をこちらの日本酒で流し込み、余韻を楽しむ飲み方がオススメ!

 

5.まとめ

いかがでしたか?

アジはどんな料理にしてもおいしい万能な魚です。

 

釣りでも人気のターゲットですし、食べてもおいしいのが最高ですよね!?

 

さぁアジをたくさん釣って、たくさん調理してみてください。

関連情報

公式オンラインショップ

Wild Scene|Wild Scene公式オンラインショップ

屋号 株式会社ベストマーケティング
住所 〒437-0045 静岡県袋井市彦島6-2
電話番号 0538-38-9756
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝日
代表者名 西端友基
E-mail info@wild-scene.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集