【SDGs】海洋問題に対して、学生たちがしている取り組み!【プラスチック】 2023.02.03 エンタメSDGs教育清掃活動 ハロー!釣りんちゅ! 皆様は今、世界的に「海洋問題」が深刻化していることはご存知でしょうか? このブログを見ている方であれば、知っている方も多いと思いますが、「海洋プラスチック」や「海洋資源の減少」などが問題の代表例で、このまま行くといずれ魚よりもプラスチックが多くなってしまったり、当たり前に食... 詳しくはこちら
【SDGs】目標!海洋ゴミ0を掲げる『challenge for the blue』とはどんな団体?【海洋問題】 2022.11.30 エンタメSDGs清掃活動 こんにちは! 皆さんは『challenge for the blue』という団体を知っていますか?? この団体は、未来に生きる子供達や地球のために海ゴミ0を目指す為、 全国47都道府県と協力しながら日々、様々な取り組みを行なっている団体でなんです! その活動は”ただ今あるゴミ... 詳しくはこちら
【SDGs】宝探しで海洋ゴミをゼロに!?『ビーチコーミング』とは?【海岸清掃】 2022.11.29 エンタメSDGs清掃活動NEWS こんにちは! 砂浜に釣りに行くとどうしても気になってしまうのが『プラスチックゴミ』。 これは漂流ゴミや漂着ゴミと呼ばれていて、総称を海洋ゴミという名前で広く認知されています。 海洋ゴミはSDGsの項目、「海の豊かさを守ろう」のターゲットのも指定されていて 世界的な問題としてと... 詳しくはこちら
【SDGs】美しい海洋環境を守るための資金を調達できる『ブルーボンド』とは?【債権】 2022.11.04 SDGs教育清掃活動環境問題 こんにちは! 最近ではSDGsが世界的に活発になり、 今の環境を変えるために至る国々で持続的開発可能な取り組みが行われています。 その中の大きな問題として「海の豊かさを守ろう」の枠組みの中に含まれている 「海洋環境問題」があります。 海は生命の母であり、今暮... 詳しくはこちら
【SDGs 14】『海の豊かさを守ろう』に向けて日本企業が行っている取り組み2022【最新版】 2022.09.27 SDGs教育清掃活動 皆さんこんにちは! SDGs 14の目的である「海の豊かさを守ろう」。 この項目の中には ・海洋ゴミの増加 ・海洋資源の減少 ・海洋汚染の拡大 など。さまざまな事例が問題視されており、各々に対しての対策や目標が細かく定められています。 今... 詳しくはこちら
【街ゴミ】海ゴミ削減にエンタメを!海を守る勇者を目指す『さっぽろゴミ発見クエスト』とは!?【海洋ゴミ】 2022.09.02 エンタメSDGs清掃活動NEWS -『明日やろうは馬鹿野郎』- (出典:ドラマ「プロポーズ大作戦」から) こんにちは! 日々、着々と増えていく「海洋ゴミ」。 海洋ゴミは街など、生活圏からの流入が約8割と言われていて、 我々の生活と密接に関わっています。 しか... 詳しくはこちら
今後の『釣りとエコとリサイクル』を考える。 2022.05.17 SDGs教育清掃活動環境問題釣りのマナー こんにちは。 皆さんは『釣りとエコ』や『釣りとリサイクル』について考えたことはありますか? 環境問題を考える傍らエコやリサイクルはもちろん考えてきましたし、 釣りに関連した環境問題も発信してきたんですが、 「そういえば釣りとリサイクルってあんまり聞かないな」 ... 詳しくはこちら
太田川『DMフィルム撮影』のバックステージ【中編】 2022.02.27 エンタメSDGs清掃活動環境問題開発秘話BLOG未分類 目次 1・実行!【1】 2・実行!【2】 3・実行!【3】 11月17日。 12:00 事務所に集合し『確認打ち合わせ』 西くん 『とりあえず土木事務所や... 詳しくはこちら
🚮ごみは回収されてどこへ行くの?〜ごみが出されて処理されるまで〜 2022.01.26 SDGs教育清掃活動環境問題 コンチャっす!Wild Scene広報担当のあっきーです! 試験や業務などの諸事情で久しぶりの記事になってしまいました💦 皆様元気に過ごされていますか?? &nb... 詳しくはこちら
アップサイクルジャパンブランド【プラスチックが昇華するもの】 2021.12.25 SDGs清掃活動環境問題 こんにちは!前回はアップサイクルの歴史と仕組みについて説明させてもらいました。近年では本当に様々な企業やブランドがアップサイクルに取り組む姿勢を見せています。 その中でも最近では、アップサイクルそのものを理念やブランドイメージにしている企業も多いのです。 そして今... 詳しくはこちら
🚯次世代ゴミ拾いSNS『pirika』とは?🐧 2021.12.10 SDGs教育清掃活動環境問題 ども!コンチャっす!Wild Sceneの広報担当あっきーです! 今日は皆さんに僕が気になっているSNSアプリである 「pirika」について記事にしていきたいと思います! このpirikaは『株式会社ピリカ(一般社団法人ピリカ)』が開発、運営しているアプリでありまして、『ゴミ拾い』を通じ... 詳しくはこちら
ジョギング✖️ゴミ拾い!SDGsフィットネス!プロギング 2021.12.02 SDGs教育清掃活動環境問題NEWS どうも!コンチャっす!wild sceneの広報担当あっきーです! 皆さんプロギングって知ってますか?? プロギングとはジョギングとゴミ拾いを掛け合わせた 『新感覚フットネス』で運動しながら地球に良いことしちゃおうぜ! っていうwinwinなスポーツなんだよね! &nb... 詳しくはこちら