不思議な魚『マンボウ』の噂!嘘?ホント? 2022.04.27 エンタメ教育魚の生態未分類 こんにちは! 前回のブログでみなさんに『マンボウちゃん』の事を知っていただけたと思います。 そして今回はお待ちかね。 『マンボウについてのアレやコレや嘘?ホント?』 を記事にしていこうと思いまっす。 な訳ですが。  ... 詳しくはこちら
謎多き不思議な魚『マンボウ』を知ろう! 2022.04.26 エンタメ魚の生態魚料理 こんにちは! 少し前から『死因がデリケート』すぎると話題のマンボウ。 なんでも『何かあったら直ぐ召されてしまう』事から 『最弱の生物』 という不名誉な呼び声も高いマンボウちゃん。 実は僕も相当前から『このマンボウの噂』を知って... 詳しくはこちら
青森でイカ・鯖が獲れなくなる?『日本近海に起きている異変』 2022.04.24 SDGs教育魚の生態環境問題 こんにちは! 皆さんは今『日本の海で起きているある異変』をご存知でしょうか? それは『漁獲量の減少』 今、日本の至る所で、昔は獲れていた魚の数が減り、獲れる魚も減ってしまっているのです。 この背景には『乱獲問題』『養殖問題』『環境問題』などがあり、 様々な事... 詳しくはこちら
🐋『いつかは釣ってみたい!』日本の【怪魚】特集!🦈 2022.04.23 魚の生態釣り準備釣り指南 こんにちは! 皆さんは『怪魚』ってご存知ですか? 『怪魚』とは生息数が少なかたり、 釣るのに技術が実用だったり、巨大だったりして滅多に釣ることのできない『魚』を指すことが多いのですが、僕は個人的にこの怪魚にすごく興味はあります。 それはやっぱ『夢があるから』。 ... 詳しくはこちら
⛩『神社』と『お寺』の違いってなに?【後編】🔔 2022.04.22 エンタメ教育神社・仏閣 こんにちは! 今回は前回に引き続き、『神社とお寺の違い』【後編】となっております! 【後編】では参拝方法の違いや神社・仏閣で働く人などに関わることの違い。 そして『神仏習合』といった少し深いテーマにも触れていこうと思っています。 神社・仏閣、似て非なるものであ... 詳しくはこちら
⛩『神社』と『お寺』の違いってなに?【前編】🔔 2022.04.21 エンタメ教育神社・仏閣 こんにちは! 我々の記事でも度々扱っている神社・仏閣。 この『神社』と『お寺』は、ひとまとめにされがちなんですが 全く違うものなんです。 『勿論そんなの知ってるよー』 と言う方も読んでいる人の中には多いと思いますが、 具体的に説明する となると難しいです... 詳しくはこちら
🌎 実は色々使える!?僕らも使い捨てカイロを再利用してみよう! 🔥 2022.04.18 エンタメSDGs教育未分類 こんにちは! 前回の記事では『使い捨てカイロで水質浄化するGo Green Cube』 を紹介させていただきましたが、 こんな使い方があるなら『個人規模では再利用できないの?』と思いますよね? と言うことで今回は『僕ら個人がカイロを再利用する方法』をご紹介した... 詳しくはこちら
🚰 使い捨てカイロで水質浄化する 『Go Green Cube』とは? 🔥 2022.04.17 エンタメSDGs教育 こんにちは! 僕らも寒い日なんかの外出時に使用する『使い捨てカイロ』。 ローテクでありながら、ハイスペック、低コストで非常に便利ですよね?? なんだかんだ時代が変われど代替え品が出てこないのがその証拠です。 しかも使い捨てカイロは実は『個人規模... 詳しくはこちら
🦀浜松で大漁祈願するならここ!大国主を蘇らせた『岐佐神社』⛩ 2022.04.16 エンタメ教育神社・仏閣 ども!コンチャっす!WildScene広報担当のあっきーです! 今回のテーマは久々の『神社』です! 我々の住む静岡県西部にも『大漁祈願』ができる由緒ある神社があることが分かり記事にすることにしました! その神社は『岐佐神社』です。 &nbs... 詳しくはこちら
【日本神話】🌊日本に伝わる『海神様』第一弾⛩【伝承】 2022.04.15 教育神社・仏閣 ども!コンチャっす!WildScene広報担当のあっきーです! 今回は久々の『伝承シリーズ』です! 天竜川の伝承と浜名湖の伝承も是非! 僕の大好きな『神社シリーズ』も近々アップ予定なのでお楽しみに! という事で今回はですね、今ある日本様式である『神道の原点』に触れていこう... 詳しくはこちら
🐋絶滅危惧種について知ろう!レッドリスト(レッドデータブック)とは?🦖 2022.04.10 エンタメ教育環境問題 ども!コンチャっす!WildScene広報担当のあっきーです! 今回は度々このブログでも登場している『レッドリスト(レッドデータブック)』を解説していこうと思います! レッドリストに関わるブログはこちら! 『知床の生物多様性』 『静岡県西部... 詳しくはこちら
🛢 再資源!プラスチック廃棄物を燃料に変換する時代!?🔥 2022.04.09 SDGs教育環境問題 今世界的な問題の一つである『プラスチック』。 このプラスチックは、身近な『ペットボトルキャップ』から ビジネスワークに関わるものだと、プラスチックの包装容器から小型または中型の電子機器や設備に至るまで、私たちの生活と深く根付いた関係性にあります。 この問題を解決... 詳しくはこちら